Information

最新情報

2023.09.28

お知らせ

食育応援マガジン 9月号(2023)

著者:尾野 友香

食育応援マガジン 9月号(2023)

食育応援マガジン、9月号のテーマは「米粉」です。

小麦粉の代替品として注目を集めている米粉。

米粉とは、文字通り米を砕いて粉状にした食材のことです。

国内生産されている米粉の多くはうるち米やもち米の白米を原料としていますが、

玄米の状態で粉砕したものや、酒米を磨くときに出る粉を米粉として利用している製品もあり、その種類はさまざまです。


麦を原料とする小麦粉には「グルテン」というたんぱく質の一種が含まれていますが、米粉には含まれていません。

グルテンはパン作りにおいて生地の弾力や粘りの元となる重要な成分である一方、

アレルギー症状を起こしたり、欧米では自己免疫疾患のセリアック病の原因とされています。

そのため、グルテンを含まない米粉は「グルテンフリー食材」としてベーカリーやレストランなど様々な場所で注目が高まっています。


他にも、米粉には以下のようなメリットがあります。

➀高い栄養価のヘルシー食材

アミノ酸バランスに優れた米の高い栄養価を、ごはんとは違う食べ方で摂取できるのが米粉の魅力の一つです。

また、小麦粉に比べて油の吸収率が低いので、揚げ物に使用すると冷めてもサクサク感が長く続き、さっぱりヘルシーな仕上がりになります。


➁どんな料理にも使いやすい


調理工程の多いお菓子やパン作りも、扱いやすい米粉を使えば比較的手軽に作れます。

米粉は油分が少なくサラサラとしているためダマになりにくく、お菓子作りや料理の際に粉をふるう必要がありません。

また、グルテンが含まれていないので、捏ねる工程を省くことができ、パン作りの際には小麦粉と比べて発光時間を短縮できます。


ごはんとして食べるお米の消費量は年々減少し、使われない水田も増えています。

水田は”自然のダム”と言われ、稲を育てるだけでなく、大雨の時など水を蓄えて洪水を防ぐとともに多様な生物の住処になっています。

水田を守ることは水害など自然災害を防ぐとともに生物や文化景観を守ることにもなりますので、

水田をなくさないようみんなでお米をたくさん食べて水田を守りましょう!🌾🍚🍙


また、今月号ではふくいの食育リーダー日置さんに、米粉を使った簡単レシピもご紹介いただいております。

ぜひご家庭で実践してみてくださいね!

Archive